「もんた界隈」の音源は『不可思議のカルテ』のカバー曲だった!

スポンサーリンク

今TikTokを中心にネットミームの「もんた界隈」が注目されています。

「もんた界隈で使われている曲は何?」「誰が歌っている曲?」

など、もんた界隈で使われている楽曲について気になる声が多く上がっています。

こちらの記事では、

  • もんた界隈で使われている楽曲
  • もんた界隈で使われている楽曲はどこで聞ける?
  • もんた界隈の撮影方法

について紹介していきます!

あわせて読みたい
【今日好き】もんたはなぜ人気?かっこいいと言われる理由5つ! 2025年7月現在、SNSを中心に「もんたくん」が人気となっています。 SNSでは、 ともんたくんの人気の理由について注目が集まっています。 こちらの記事では、 もんたが人...
スポンサーリンク
目次

もんた界隈の音源は「不可思議のカルテ」!

青春ブタ野郎出典:https://ao-buta.com/santa/

もんた界隈で使われている楽曲は「不可思議のカルテ」です。

詳しく見ていきましょう!

原曲はアニメ「青春ブタ野郎」のED

不可思議のカルテ出典:https://ao-buta.com/odekake/music_odekake/

もんた界隈で使わている楽曲の「不可思議のカルテ」は、

2018年放送のアニメ「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」のエンディングテーマ

として使われている楽曲でした。

元々はアニメソングだったんですね!

もんた界隈の曲はカバー曲

もんた界隈で使われているTikTokの曲は、「不可思議のカルテ」のカバー曲です。

カバーしている人は、

TikTokなどで音楽活動をしている「やまだ(@y_md4)」さんです!

原曲ではなく、カバー曲の方がネットミームで使用されていたんですね!

カバーしている歌手は「やまだ(@y_md4)」

やまだ(@y_md4)さんはTikTokなどを中心に活動しているカバーシンガーで、アニメやゲームの楽曲を中心にユニークなアレンジを加えることで人気を集めています。

「不可思議なカルテ」以外の主な有名カバー曲は、

  • Perfume「マカロニ」
  • Yui「SummerSong」

などがあります。

どれも原曲とは違う味わい深さがありますね!

もんた界隈の音源はどこで聞ける?

それでは、もんた界隈で使用されている楽曲「不可思議のカルテ」はどこで聞けるのか紹介していきたいと思います!

  • TikTok
  • 音楽サイト

TikTok

もんた界隈の音源が聴けるところの1つ目は「TikTok」です!

現在、やまだ(@y_md4)さんがカバーしている「不可思議のカルテ」は、TikTokで聴くことができます!

 

@y_md4

#不可思議のカルテ #青ブタ #cover #fyp

♬ 不可思議のカルテ – やまだ

こちらの「不可思議のカルテ」は2万再生を超えています!

綺麗な歌声ですごく惹き込まれる曲ですね!

音楽サイト

現在、TIkTok以外の音楽サイトでやまだ(@y_md4)さんカバーの「不可思議のカルテ」を聴けるサイトはありませんでした。

やまだ(@y_md4)さんの他のカバー曲については、

「SOUNDCLOUD」

という音楽配信サイトでも聴くことができるようです。

他の楽曲が気になる方は聴きに行ってみてください!

「歌うお坊さん」として親しまれてそうですね!

もんた界隈の撮影方法

話題の「もんた界隈」の撮影方法についてみていきましょう!

教室の窓際で撮影

もんた界隈, TikTok出典:TikTok

話題の「もんた界隈」は、

教室の窓際で撮影することがポイントとなります!

またこの他にも、

  • 教室には他に誰もいない
  • 机に足を乗せる
  • 無表情で淡々とした顔で
  • スマホを持った腕を伸ばし、アングルをぐるりと回転させる
  • 少し窓を眺める

などの特徴があります!

コメント欄には、アニメ「「薫る花は凛と咲く」の「紬凛太郎」に似ているとの声がありました!

もしかしたら、元ネタは「凛太郎」なのかもしれませんね!

もんた界隈の楽曲に対するSNSの声

もんた界隈の曲ハマって頭から離れない
もんた界隈で遊んでる皆さん、その曲使うなら青ブタ見てくださいね
めちゃくちゃいい曲!
不可思議のカルテって青ブタのエンディングだったんだ!?

このようにSNSの声はさまざまですが、

「不可思議のカルテ」が素敵な曲であり、ハマっている人が多い

ことがわかります。

まとめ

今回はSNSで話題となっている「もんた界隈」の楽曲についてまとめてみました。

結論、「原曲はアニメソングの『不可思議のカルテ』であり、もんた界隈で使われている曲はカバー曲である」ことがわかりました。

気になる方は、アニメ「青春ブタ野郎」を見たり、やまだ(@y_md4)さんの楽曲を聴きに行ってみたりしてみてくださいね!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

青森県在住で元看護師、現在は2児を育てる専業主婦です。
テレビやYoutubeでアイドルを見るのが大好きです!
新しいアイドル情報を探して皆さんにシェアしていきたいです。

目次