timelesz「ひよこ組」の由来は?名付け親はファンだった!

スポンサーリンク

2025年7月、ザテレビジョンに掲載されるtimeleszの新メンバー3人で構成される「ひよこ組」が注目を集めています。

SNSでは、

すごい!「ひよこ組」が公式で使われるようになってる!
「ひよこ組」の名前の由来は何?

「ひよこ組」の由来やできた経緯について注目が集まっています。

こちらの記事では、

  • 「ひよこ組」とは?
  • 「ひよこ組」の名前の由来
  • 「ひよこ組」の名付け親

を深掘りしていきたいと思います!

スポンサーリンク
目次

timelesz「ひよこ組」は新メンバー3人で構成されている

timeletsz, ひよこ組, 由来出典:X

「ひよこ組」は、timeleszにオーディションで加入した

橋本将生さん、猪俣周杜さん、篠塚大輝さんの3人を呼ぶ愛称です。

「ザテレビジョン」ではtimeleszの連載ページがあり、7月発売の連載には

「ひよこ組」3人が本物のひよこと撮影した写真が掲載

されており、大きく反響を呼んでいます!

「ひよこ組」って成人男性に対して使うには、すごく可愛すぎる愛称ですね…!

timelesz「ひよこ組」の名前の由来3つ

それではtimeleszの3人がなぜ「ひよこ組」と呼ばれるようになったのでしょうか?

考えられる由来は以下3つとなります。

  1. 菊池風磨が「殻を破れ!」と言った
  2. まだ新人という意味
  3. メンバーカラーがひよこを連想させる

それでは順番に見ていきましょう!

由来①菊池風磨が「殻を破れ!」と言った

timelesz, ひよこ組出典:X

「ひよこ組」の名前の由来1つ目は「菊池風磨が『殻を破れ!』と言った」です!

timeleszオーディション4次審査の時に、菊池風磨さんがオーディションメンバーに対し、

「あのさあ、売れてえんじゃねえの?俺は死ぬほど売れたい。殻破れよ。終わっちまうぜ、そんなんじゃ。もっと自分だしてくれよ。」

といった発言から、

「殻を破る」=「卵から出てくるひよこ」

になり、菊池風磨さんの発言のあとに殻を破った3人が、「ひよこ組」になったと言われています。

そいういえば、菊池風磨さんのこの発言は話題になりましたね!

由来②まだ新人という意味

ひよこ組, 由来出典:X

「ひよこ組」の名前の由来2つ目は「まだ新人という意味」です!

timeleszメンバーは、SexyZoneのメンバー3人とオーディションで加入したメンバー3人で構成されており、

SexyZoneメンバーに比べるとまだまだ新人であるという観点から、「ひよこ組」と呼ばれるようになった

と言われています。

新米や新人に対して「ひよっこ」と呼ぶことありますよね!

由来③メンバーカラーがひよこを連想させる

「ひよこ組」の名前の由来3つ目は「メンバーカラーがひよこを連想させる」です!

「ひよこ組」3人のメンバーカラーは、

橋本=ピンク、猪俣=黄色、篠塚=白

と発表されています。

2月に行われた『timelesz襲名式 新体制発表記者会見』で発表されたメンカラは猪俣が黄色、篠塚が白、橋本がピンク。

引用:週刊女性PRIME(https://www.jprime.jp/articles/-/36149?display=b&utm_source=chatgpt.com#goog_rewarded

このメンバーカラーの

「黄色と白」がひよこと卵を連想させるのでは?

と言われています!

またピンクはチューリップをイメージし、ひよことチューリップでひよこ組の3人を表すこともあるようです。

「ひよこ組」って保育園や幼稚園のクラスを表してるみたいでチューリップともイメージ合いますね!

timelesz「ひよこ組」の名付け親は誰?

timeleszの中の3人組を「ひよこ組」と呼ぶようになったきっかけや、名付け親は誰なんでしょうか?

「ひよこ組」は、

timeleszのファンが発信しだしたと言われています!

ファンが呼んでいる呼び名に本人達も気づき、今回公式にメディア雑誌でも載るようになったんですね。

ひよこ組に対するSNSの声

ひよこ組可愛すぎる
ひよこ組のことヒヨコ!赤ちゃん!とか言っちゃうけど、谷まりあちゃんとの写真思い出すと本当にみんな大きい。
ひよこ組が萎縮したり変に謙遜しすぎたりせず縦横無尽に経験値積み重ねてる今の状況めちゃくちゃいいなって思う。
ひよこ組がのびのびやってていいなって思った!8人仲良くなっていく過程見れるのは嬉しいし楽しい!

このようにSNSの声はさまざまですが、

ひよこ組を応援する声が多い

ことがわかります。

やはり元SexZoneのメンバーと比べると新人なので、ファンは3人を見守る姿勢の方が多く、応援したくなりますよね!

まとめ

今回は「ザテレビジョン」で特集されるtimelwszの「ひよこ組」ついてまとめてみました。

結論、

名前の由来は、オーディションで殻を破った3人だったため「ひよこ組」とファンが呼ぶようになった

です。

まだ初々しい面もある3人ですが、確実にアイドルとしてスキルアップしていってるようですね。

今後も「ひよこ組」の成長を見守っていきたいですね!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

青森県在住で元看護師、現在は2児を育てる専業主婦です。
テレビやYoutubeでアイドルを見るのが大好きです!
新しいアイドル情報を探して皆さんにシェアしていきたいです。

目次