海月雲ろあの中の人が「くろあ」と言われている理由4つ紹介!

スポンサーリンク

2025年7月20日、新人Vtuberである海月雲ろあさんが初配信を行ったことで、話題となっています。

SNSでは、

「前世や中の人は誰?」「もしかして、くろあ?」など

と様々な憶測が広まっています。

こちらの記事では、

  • 海月雲ろあの中の人が「くろあ」と言われている理由
  • 海月雲ろあの中の人は顔バレしている?
  • 海月雲ろあの中の人に対するSNSの声

について深掘りしていきたいと思います!

スポンサーリンク
目次

海月雲ろあの中の人が「くろあ」と言われている理由4つ

海月雲ろあ, 中の人出典:X

SNSではさまざまな憶測が飛び交っており、海月雲ろあの中の人が「くろあ」なのではないか?という話が浮上してきています。

海月雲ろあの中の人が「くろあ」と言われている理由は以下4点です。

  1. 前世が紫咲シオンと言われている
  2. Xのアカウントが「くろあ」の別アカウント
  3. 声が似ている
  4. 黒猫の絵文字が好き

それでは順番に見ていきましょう!

理由①前世が紫咲シオンと言われている

海月雲ろあの中の人が「くろあ」言われている理由1つ目は「前世が紫咲シオンと言われている」です!

海月雲ろあの前世について様々な憶測が出回っており、

ホロライブから卒業したVtuberの紫咲シオンが前世なのでは?

と言われています。

以前より紫咲シオンの中の人が配信者の「くろあ」ではないかと言われているため、転生先の海月雲ろあの中の人も「くろあ」ではないかと言われています。

新人Vtuberは、前世が誰なのか!?と話題になりやすいですよね。

理由②Xのアカウントが「くろあ」の別アカウント

海月雲ろあ, 中の人出典:X

海月雲ろあの中の人が「くろあ」言われている理由2つ目は「Xのアカウントが『くろあ』の別アカウント」です!

前述した「くろあ」は、Xの別アカウントとして

「ろあ」というアカウントがあることを明かしていました。

この「ろあ」アカウントが、

今年7月に「海月雲ろあ」に変更となりデビュー準備中となりました!

すぐにファンの間で話題となり、初配信前からYouTubeチャンネルは登録者7万人を超えることとなりました!

2025年7月22日現在、YouTubeチャンネル登録者数は20万人を超えています。

ファンはずっとVtuberに戻ってくるのを待ち侘びていたんですね〜。

理由③声が似ている

海月雲ろあの中の人が「くろあ」言われている理由3つ目は「声が似ている」です!

海月雲ろあの初配信が7月20日に行われ、視聴者からは

紫咲シオンの声そのまんま!

との声がありました。

そのため、やはり紫咲シオンの転生では?=中身はくろあでは?と言われています。

少し喋り方の雰囲気が変わった?とも言われていますね〜。

理由④黒猫と三日月の絵文字が好き

海月雲ろあ出典:X

海月雲ろあの中の人が「くろあ」言われている理由4つ目は「黒猫の絵文字が好き」です!

前述した「くろあ」のポストでは、黒猫の絵文字が使われていました。

そして、

海月雲ろあのXのプロフィール欄にも黒猫の絵文字が使われています!

また前世と言われている紫咲シオンのモチーフで使われていた絵文字は三日月であり、

海月雲ろあの髪飾りや背景にも三日月が使われています!

黒猫と三日月のモチーフが共通しており、「紫咲シオンの転生先」や「中の人はくろあ」と言われている理由となっています。

黒猫と三日月を見ると、ファンの人は反応してしまいますね。

海月雲ろあの中の人は顔バレしている?

海月雲ろあの中の人は、顔バレしていません。

そして中の人と言われている「くろあ」に関しても、これまで顔バレはしていないようです。

ファンは顔が気になる方も多いみたいですね。

海月雲ろあの中の人に対するSNSの声

それでは、海月雲ろあの中の人に関するSNSの声を見ていきましょう!

喋り方と声がまんまシオン。笑い方に癖があるからね。
海月雲ろあちゃんの初配信、なんか安心する声だった
ずううううううっと会いたかった。海月雲ろあさん。
ろあちゃん…ゆっくりね、考えすぎず茶でも飲みながら配信してください?

このようにSNSの声はさまざまですが、

海月雲くろあを応援する声が多い

ことがわかります。

まとめ

今回は新人Vtuberとしてデビューした海月雲ろあの中の人についてまとめてみました。

結論、「中の人についての情報は公には公表していないが、『くろあ』ではないかという情報が多く出回っている」ということがわかりました。

デビュー配信から早くも人気の高さがわかるほど、たくさんのファンが視聴していましたね。

今後の活動にも注目していきたいと思います!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

青森県在住で元看護師、現在は2児を育てる専業主婦です。
テレビやYoutubeでアイドルを見るのが大好きです!
新しいアイドル情報を探して皆さんにシェアしていきたいです。

目次