2025年11月、人気夫婦Youtuber「ポンコツらいす」の妻・まりこさんの就職先について話題となっています。
SNSでは、
「妻まりこの就職先はどこ?」「まりこの職場は名古屋市内?」など
と様々な憶測が広まっています。
こちらの記事では、
- ポンコツらいすまりこの就職先はどこ?入社式は東京!
- ポンコツらいすまりこの就職先に関する情報
- ポンコツらいすまりこの就職先に対するSNSの声
について深掘りしていきたいと思います!
ポンコツらいすまりこの就職先はどこ?入社式は東京!
夫婦YouTuber「ポンコツらいす」の妻・まりこさんの就職先は、現在正式には公表されていません。
どうやら就職先から仕事に関する情報は一切動画で話さないよう言われているようです!
しかし2025年7月1日に
自身のInstagramにて、東京で入社式に出席したことを報告
しており、就職していることは明らかとなっています!

ポンコツらいすまりこの就職先に関する情報!
ポンコツらいすの妻・まりこさんの就職先に関する情報について、以下3つにまとめてみました。
- 職場は名古屋市内
- 営業職として就職
- FP3級を必要とする職種
それでは順番に見ていきましょう!
職場は名古屋市内
ポンコツらいすは愛知県名古屋市を拠点に活動していると言われており、
就職先も自宅から通える名古屋市内である可能性が高いです!
まりこさんは3人のお子さんを育てているため、通勤にあまり時間をかけられないと考えられます。そのため、自宅からさほど遠くない距離に職場があるのでは?と言われています。



営業職として就職
まりこさんはinstagramにて下記のような投稿をしており、
「営業職」である可能性が高いと言えます。
これからたくさんの勉強と試験と初めての営業活動が待っていますが全て自分の糧になると信じて努力します!
引用:Instagram(https://www.instagram.com/p/DLn-iTsh1IQ/)



FP3級を必要とする職種
まりこさんは、YouTube内で
FP3級に合格したことを報告しています!
そのため就職先はFP3級を必要とする職種であると言えます。
FP3級を持っていることで働ける職業は、
- 保険会社・代理店の営業職
- 証券会社の営業・事務職
- 住宅メーカー・建築会社の営業
- 税理士事務所の補助スタッフ
- FP事務所のアシスタント
- 保険・金融ショップの受付・相談補助
などがあげられます。
また他にも仕事に関する資格勉強をしていることも明かしており、複数の資格が必要となる職種であると考えられます。
ネットの一部では、「保険営業の仕事なのでは?」と言われています。



ポンコツらいすまりこの就職先に対するSNSの声
それでは、ポンコツらいすまりこの就職先に対するSNSの声を見ていきましょう!
このようにSNSの声はさまざまですが、
まりこさんを応援する声が多い!
ことがわかります。
まとめ
今回はYouTuber「ポンコツらいす」の妻まりこさんの就職先について深掘りしてみました。
結論、公には就職先は公表されておりませんでした。
しかしさまざま観点から、FP3級が必要な営業職である可能性があることがわかりました。今後も「ポンコツらいす」の活動に注目していきたいですね!








